Herbーアーティチョーク =苦いけれど二日酔いにも=

  • 学名 Cynara scolymus
  • 英名 Artichoke
  • 和名 朝鮮アザミ
  • 科名 キク科
  • 使用部位 葉部
  • 含有成分 苦味質(シナロピクリン) クロロゲン酸 シナリン カフェ酸  
    フラボノイド配糖体 タラキサステロール
  • 適用 健胃 胃痛 消化不良 食欲不振 高コレステロール血症や動脈硬化

キク科アレルギーのある人は使用不可
胆道閉鎖、胆石疾患のある方は医師の診断を仰いで下さい
妊婦の使用においてはデータ不十分

健康食品・サプリ「成分」のすべて ナチュラルメデュスンデータベース 日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会監修を参考
安全性については(ドイツコミションE、および、メディカルハーブ安全性ハンドブックに従っています)

アーティチョークと言えば、野菜のイメージが強いですが、薬用ハーブとしての歴史はギリシア、ローマ時代にまで遡り、古くから飲用されていたようです。現在でも肝機能の促進、利胆の目的で、ベトナムなどではお酒を飲んだあと、二日酔いを防ぐティーとして一般的に利用されています。

葉に含まれるシナリンや苦味成分シナロピクリンなどが肝機能の促進、利胆作用(胆汁分泌の促進)に関与している事が今日では科学的にその効果が実証されているようです。

こちらアーティチョークティーは苦味性健胃剤としての役割も大きく、消化器の働きを向上させてくれます。夏バテなどによる食欲不振にも効果を発揮します。

✨️アーティチョークは、苦味をもつ葉剤です。ペパーミント、バードックなどを加えると幾分マイルドに飲みやすくなるかと思います。お試し下さいね

アーティチョーク
アーティチョーク

参考文献 メディカルハーブの事典 主要100種の基本データ