自己紹介のページ

1963年10月生まれ 福岡県出身 結婚と同時に茨城へ。夫と猫(マタハチ)の3人暮らし

1999年〜1年間 夫の海外赴任でアメリカに滞在中、本屋さんで「HANDMADE SOAP」を手にする。当時はまだ石鹸を手作りする事が珍しい時代、贅沢なオイル、ハーブを入れて作る石鹸に魅了される。帰国後、英語に四苦八苦しながらも石鹸を作り始める。その中で、ハーブの成分に関心が広がり、どうやってこの成分を抽出したらいいんだろうなど、考えながら、自宅でコスメを作る事に興味が深まる。日本メディカルハーブ協会(JAMHA)にてプラクティショナーを取得、以降、アロマなどなど、目下勉強中。
59歳にて一念発起!
本講座を立ち上げました。

小さい頃から一人遊びが好きな性格で、手芸、実験みたいな事が大好き。
興味を持ってしまうと、あれこれ勝手に追求したくなるこの性格。
石鹸作りをしながらも、気になるのは、成分!
ハーブのこの成分て何?・・・
結局、全然、理数系でもないし、かなり苦手分野だったにも関わらず、
ハーバルプラクティショナーの資格を取得しました。

植物で抽出した、天然色素をこよなく綺麗だと思ってしまう私。
これで何が出来る?、
極めて、内向的な私の
この「あっという間に流れる時間」
この手法で、自分自身を癒してきた人間です。

……
ハーブは効く?。よくご質問を受けます。
私の話でいうと、この歳になってくると、正直 ハーブで完治は難しいと思っておりますし、
御受講頂く方にも、まずはお医者さんに行ってね、と伝えています。

ただ、
慢性的な症状が軽くなる、気がつくと「あれ?、そういえば」
こんな感じで、実感する方も多いのでは と思っていますし、

なにより、ティーを入れた時の香りは至福の一時。
この癒しは何にも代えがたいと思っています。
是非、ご一緒に実感して頂けたらと思っています。



JAMHA 日本メディカルハーブ協会 ハーバルプラクティショナー
AEAJ 日本アロマ環境協会アロマインストラクター
ニールズヤードレメディー ハーブブレンドクリエーター
AEAJ 日本アロマ環境協会アロマブレンドデザイナー
ホームメードクッキング パン講師免許取得者 

私について
少し長いですが、過去のこと、少し 書き足しました

前の記事

ちょこっと自己紹介