10月のワークショップ

ハトムギとジンセンの化粧水

ハトムギ

ハトムギは、東南アジアを原産としたイネ科植物です。日本への渡来時期ははっきりとはしていませんが、江戸時代の亨保年間(1716-1736年)以降とされています。
ハトムギ(ヨクイニン)は古来より、いぼ取り効果があるとして、利用されてきましたが、近年では肌の組織に備わるNMF (天然保湿因子)の産生促進作用などがある事、頭皮臭抑制作用などがある事など、報告が上がっており、多くの化粧品などに配合されています。

ジンセン(朝鮮人参)
朝鮮人参は中国東北部から朝鮮半島北部に自生し、古くは「神農本草経(中国最古の薬物書)」にも収録されている古来から東洋を代表する強壮ハーブで、我が国には江戸時代幕末に伝わりました。化粧品としても、古くから使われたていたようです。現在、保湿効果、頭皮による血行促進作用などでも研究がなされているようで、入浴剤、化粧品、育毛促進などの外用においてもよく配合されています。

CICA(ツボ草)を使った乳液

最近、コスメショップなどで、CICAって見かける事ありませんか。韓国コスメから端を発して、注目を集めている様です。インド発祥アーユルベータではゴツゴラ呼ばれ、長寿のハーブとして古くから飲用されていました。現在ではティーの効能以外にも、皮膚細胞の再生、肌のトラブル改善、毛髪・爪の健康、肌の美容効果などの報告がなされ、東南アジア、韓国では多くの化粧品に配合されています。ゴツコラの有効性はまだ十分に分かってはいませんが、葉および茎から抽出されるトリテルペン、及びトリテルペン由来の配糖体についての成果報告など、研究が進んでいます。

ハロウィンカボチャの石鹸

MPソープを使って カボチャの石鹸を作りましょう。

レンジを使うとあっという溶けちゃうMPソープ。
型を使えば、あっという間に出来てしまいます。
かわいいかぼちゃ石鹸を作って、ハロウィーンをウキウキ、楽しく演出してみませんか。

お問い合わせはこちらからお入り下さいませ。